府中・多摩エリアの不動産をお探しなら

府中や不動産のちょっとした話
1月18日(水)南房総伊戸港「海老丸」にマハタ釣りりに出かけた。乗合料金12,000円(生イワシ込み)で。
早朝5時前に到着したが、すでに先客(泊り客)がいて、両ミヨシ、両トモの4ケ所はリザーブされ右舷胴に入る。
充分な数の生イワシをいけすに積み6時半頃お客6名で出港。15分ぐらいでポイントに着き、水深50m~75m位の深場を中心にするが反応がない。しばらくして、右舷ミヨシのお客に当たりがあり、竿が引き込まれやりとりするがハリス切れ。このお客はこの後、2度計3度ハリスが切れた。 ハリも小さく7号ハリスでは少々無理と思う。
私には、9時頃当たりがあり最初は手ごたえあったが、その後、あまり抵抗がなく上がってきたのは2.6kg(50cm)の大型カンコ。このカンコを釣り上げると、すぐ右トモのお客が竿をしならせ2.8kgのまはたを釣り上げた。私にも、その後当たりはあったがハリががりせず、いわしについた歯形からカンコだと思う。
全員で本日の釣果はマハタ1匹、大型カンコ1匹、小型カンコ1匹、カサゴ数匹で、ヒラメ不発、残念な釣果でした。
カンコ2.6kg 鍋にして食べました。
今度は、マハタを釣るぞ。