府中・多摩エリアの不動産をお探しなら

以前は、不動産競売の購入資金は、購入者の自己資金で調達していましたが、多額の資金が必要となり一般の購入者の参加は著しく制限されていました。 より多くの購入希望者が競売に参加できる為に、平成12年7月民事執行法82条1項と2項の交付により、金融機関による同時融資 が可能になりました。
これにより競売物件の購入希望者は、銀行融資を利用して、競売物件を購入出来るようになりましたが、この銀行融資は一般融資(事業用物件の購入資金)に多く利用されています。
個人向け住宅ローンも制度上は利用出来ますが、多くの銀行では一般の不動産売買価格に比べて競売物件の担保評価の査定が厳しいので、一般の不動産売買より多くの自己資金を必要とします。
担保評価の査定額は、銀行により違いますので、事前に住宅ローン融資額の内諾を得ておく事が必要です。
個人向け住宅ローンは、都市銀行、地方銀行、信用金庫とも取扱う金融機関は数少ない現状ですが、当社では一般の銀行住宅ローンとして、都市銀行、地方銀行を斡旋いたします。融資利率、融資期間、保証料等、借入条件は一般の銀行住宅ローンと同じです。但し、購入物件によっては、住宅ローンが利用出来ない物件(例えば建ぺい率、容積率の大幅違反物件、非適合接道等)がありますので、入札期間の少なくとも1週間前には、「住宅ローン事前審査申込書」を銀行に提出して、住宅ローン融資の承認を得ておく必要があります。住宅ローン融資の可否は、物件評価審査と借入申込人の資格審査の両面から決定されますので、この「住宅ローン事前審査申込書」承認は必ず得なければなりません。もしこの「住宅ローン事前審査申込書」を省略して、落札後住宅ローンの融資が否決され残金が支払えない場合、すでに支払済の「買受申出保証額」は裁判所に没収され、入札した本人には返還されません。
ぜひ当社が斡旋する銀行住宅ローンを利用して、お好みの競売物件を落札する事が最も安く不動産を購入する方法と自負しておりますので、時間的余裕をもって「住宅ローン事前審査申込書」の活用をお奨めいたします。
一般融資の場合でも、融資金額、貸付金利、保証金の取り扱い等金融機関によって対応が異なりますので事前に融資銀行と相 談することが必要です。 一般融資の同時融資を実行する書類として、「受取書」「届出書」「指定書」「民事執行法82条2項の申出書」を、 裁判所に提出いたします。
受 領 書
東京地方裁判所立川支部民事第 部 裁判所書記官 殿 平成 年 月 日 住 所 被指定者 司法書士 印 貴庁平成 年( )第 号不動産競売事件について、別紙物件目録記載の不動産に関する 民事執行法82条1項による登記の嘱託を、同条2項により、申出人の指定する者に嘱託書を交付して 登記所に提出させる方法によるため、下記の書類を本日受領しました。 なお、これらの書類については、遅滞なく登記所に提出いたします。 記
1 登記嘱託書 1通 2 登記嘱託書副本 1通 3 売却許可決定正本 1通 以 上 |
届 出 書
東京地方裁判所立川支部民事第 部 裁判所書記官 殿 平成 年 月 日 住 所 被指定者 司法書士 印 貴庁平成 年( )第 号不動産競売事件について、別紙物件目録記載の不動産に関する 民事執行法82条1項による登記の嘱託を、同条2項により、申出人の指定する者に嘱託書を交付して 登記所に提出させる方法によるため、先に受領した下記書類については、平成 年 月 日 東京法務局 出張所に提出しましたので、民事執行規則58条の2第4項に基づき、その旨 を届け出いたします。 記
1 登記嘱託書 1通 2 登記嘱託書副本 1通 3 売却許可決定正本 1通 以 上 |
指 定 書
東京地方裁判所立川支部民事第 部 裁判所書記官 殿 平成 年 月 日 住 所 申出人(買受人) 印 住 所 申出人 代表者 印 申出人は、貴庁平成 年( )第 号不動産競売事件について、別紙物件目録記載の不動産 に関する民事執行法82条1項による登記の嘱託を、同条2項により、申出人の指定する者に嘱託書を 交付して登記所に提出させる方法によるため、嘱託書の交付を受ける者として下記の者を指定します。 記
申出人の指定する者の表示及び職業 住所 氏名 司法書士以 上 |
民事執行法82条2項の申出書
東京地方裁判所立川支部民事第 部 裁判所書記官 殿 平成 年 月 日 住 所 申出人(買受人) 印 住 所 申出人 代表者 印 貴庁平成 年( )第 号不動産競売物件について、申出人(買受人) と申出人 との間で、別紙物件目録記載の不動産に関する抵当権設定契約を締結しました。 つきましては、民事執行法82条1項による登記の嘱託を、同条2項により、申出人の指定する下記 の者に嘱託書を交付して登記所に提出させる方法によってされたく、申し出ます。 記
申出人の指定する者の表示及び職業 住所 氏名 司法書士 添付書類 1 資格証明書 1通 2 抵当権設定契約書 1通 3 抵当権者の印鑑証明書 1通 以上 |